スマホバッテリー交換の基本手順!
1. まずは診断!「本当に交換が必要?」をチェック
バッテリー交換と決めつける前に、バッテリー劣化の診断が大切。iPhoneなら「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態」で最大容量をチェック。80%以下なら交換サインです!
.
Androidの場合は機種によって確認方法が異なるので、スタッフにご相談いただければすぐ診断いたします!
2. 交換に必要な工具を準備
スマホは精密機器。専用の「分解工具キット(ドライバー・ピック・吸盤など)」が必須です。市販でも手に入りますが、プロ仕様のものを使えば作業効率が断然アップ!
3. スマホ本体を慎重に開封
ディスプレイを剥がす際は、画面を割らないように細心の注意が必要。吸盤で持ち上げ、ピックで隙間を広げながらゆっくり開けます。内部のケーブルを切ってしまわないよう、ここはプロの腕の見せどころ!
4. バッテリーコネクタを外し、新しいバッテリーへ
内部のバッテリーコネクタを外し、固定している粘着テープを剥がします。純正品または高品質の互換品バッテリーを装着。コネクタ接続後、仮組み立てして動作確認を忘れずに!
5. 組み立て&最終チェック
問題がなければディスプレイを元に戻し、ネジをしっかり締めて組み立て完了!起動確認とバッテリー残量の正常動作をチェックして終了です。
まとめ
バッテリー交換は「正しい手順」と「丁寧な作業」が命。しかし、「ちょっと不安…」「自分でやるのは怖い!」そんな時こそ、スマホクリニックの出番です!プロの技術で安全・確実に対応しますので、ぜひお気軽にご相談くださいね。
ご自身で交換が難しい場合は、スマホクリニック天神まで是非お気軽にご来店ください。