Post image

/ BY スマホクリニック福岡天神店

 スマホ画面割れの危険性とは?放置してはいけない理由【スマホクリニック天神】

スマホをうっかり落としてしまい、画面にヒビが…
「でもまだ操作できるし大丈夫!」 と、そのまま使い続けていませんか?

実は、画面割れを放置すると スマホにとっても、あなた自身にとっても大きなリスク が潜んでいるんです。
今回は【スマホクリニック天神】が、画面割れを放置する危険性について徹底解説します!

 

① 指をケガするリスク

ヒビ割れたガラスはとても鋭利。
タップするたびに小さな破片が指に刺さる危険があります。
知らないうちに小さな傷ができていた…なんてことも。

毎日触れるスマホだからこそ、ケガのリスクは軽視できません。

 

 

② 液晶・タッチ操作の不具合

画面割れを放置すると、内部の液晶までダメージが進行する恐れがあります。
最初は小さなヒビでも、次第に 黒いシミが広がったり、タッチが効かなくなったり することも。

大事な連絡や支払いのときに操作できなくなるのは困りますよね。

 

 

③ 水没リスクが急上昇

スマホの画面は、内部を守る 「フタ」 の役割も果たしています。
割れたまま放置すると、ちょっとした雨や手汗でも水分が侵入しやすくなり、

基板ショートや電源が入らない重大トラブルに直結!

 

 

 

④ 下取り・買取価格が大幅ダウン

「次の機種変更のときに下取りに出そう」と思っていても、画面が割れているだけで査定額は大幅ダウン。
新品同様なら数万円の価値がある機種も、割れているだけで数千円にしかならないこともあります。

修理してから下取りに出した方が、結果的にお得になるケースが多いんです!

 

 

まとめ

画面割れは「見た目が悪い」だけではなく、

  • ケガ
  • 操作不能
  • 水没リスク
  • 買取価格ダウン

といった多くの危険を抱えています。

早めの修理が 安心・安全・お得!

【スマホクリニック天神】では 即日修理が可能 なので、仕事やプライベートでスマホを手放せない方も安心です。

またジャンク品も買取しておりますのでお気軽に端末をお持ちください。