「よーし!iPhone15 iPhone16 iPHone17を売って、次の機種に買い替えるぞ!」
その前に、ちょっと待ったー!!
初期化せずにそのまま買取店に持ち込むと…セキュリティロックがかかって、初期化するのに1時間以上かかることも!?
しかも、その場で買取してもらえず、出直しなんてこともザラにあります。
そんなトラブルを避けるためにも、アメモバ天神でスムーズに査定を受けるには、事前の準備がカギ!
今回は、買取前に「必ずやっておきたい」iPhoneの初期化方法を、楽しく・わかりやすくご紹介します!
① iCloudのサインアウトを忘れずに!
まずはここから!
iPhoneの初期化前に、iCloudからサインアウトしないと「アクティベーションロック」がかかったままになり、買取不可になることも!
-
設定アプリを開く
-
画面上部の自分の名前をタップ
-
「サインアウト」を選び、Apple IDのパスワードを入力
-
「オフにする」をタップ!
これでOK!
設定画面が以下の画面になればOKです。
② バックアップは取った?大切なデータを守ろう!
初期化=すべてのデータが消えます!
大事な写真やLINEの履歴、連絡先など…失ってからでは遅い!
-
iCloudでバックアップ
設定 → Apple ID → iCloud → iCloudバックアップ → 今すぐバックアップ -
パソコンでバックアップ(iTunesやFinder)
データの保険をしっかりかけてから、次のステップへ!
③ いよいよ初期化!iPhoneを工場出荷状態に戻す方法
さて、いよいよ本番!iPhoneをまっさらな状態に戻します!
-
設定 → 一般
-
一番下の「転送またはiPhoneをリセット」をタップ
-
「すべてのコンテンツと設定を消去」を選択
-
パスコードを入力 → 初期化開始!
数分でピカピカの「新品状態」に。
これで、アメモバ天神での買取査定もスムーズ&高評価間違いなし!
まとめ:初期化で安心&高価買取をゲット!
iPhoneを売る前の初期化は、あなたの個人情報を守るための超・大事なステップ!
しかも、しっかり準備しておけば、アメモバ天神でもスムーズに高価買取が期待できます✨
「面倒だな〜」と思って後回しにすると、あとで困ることに…。
ぜひこの記事を見ながら、買取前にサクッと初期化しておきましょう!