Post image

/ BY

長時間の放置は危険!!スマホのバッテリー膨張!!

バッテリーが膨らむって本当?

スマホを使っていて「なんだか画面が浮いてきた気がする…」という経験はありませんか?
実はそれ、バッテリーが膨張して内部から画面を押し上げている危険な状態かもしれません。

なぜバッテリーは膨張するのか?

バッテリー膨張の原因は主に以下の通りです:
・経年劣化(リチウムイオンの化学反応の劣化)
・高温環境での使用(夏場の車内など)
・粗悪な充電器の使用や過充電
・衝撃や物理的なダメージ

放置してはいけない理由

膨張したバッテリーは見た目だけでなく、重大なリスクを含んでいます。
放置すると最悪、発火や破裂の危険性があり、端末や周囲への被害が広がることも…(><)

実際の修理事例

当店ではGalaxy Feelのバッテリー膨張修理を行いました。
背面が持ち上がるほど膨張しており、内部ではバッテリーがパンパンの状態でした。
即日でバッテリーを取りはずしました!!約30分で作業完了!このまま放置しておくのは怖いとのことで御来店いただいたお客様でした!

こんな症状があれば要注意!

  • 画面や背面が浮いている
  • 本体が熱くなる
  • ケースに入りにくくなった
  • 充電の減りが極端に早い

膨張に気づいたら、どうすれば?

すぐに修理店へご相談ください。自分で開けたり針などで穴を開けるのは絶対にNGです!
当店では吉祥寺駅前で即日対応・データそのまま修理が可能です♪

まとめ

バッテリー膨張は命にも関わるリスクがあるスマホトラブル。
「なんかおかしいな」と思ったら、早めにご相談を。安全・安心なスマホライフをお守りします!