Post image

/ BY スマホクリニック小田原店

iPhoneの進化が止まらない昨今ですが、最近のスマーフォンの傾向として、基本的な性能の向上とカメラ性能の向上にフォーカスがあてられている気がします。
確かに注目に値する項目ではあるのですが、iPhoneの進化はそれだけではありません。今回はそんなiPhoneの進化したいろいろについて解説していきます。

先に結論を記載しておくと、iPhone16シリーズは過去最強の強度と性能です!

目次
1,耐久性
 ・防水防塵
 ・ガラス品質
 ・衝撃耐性
2,サイズ
3,カラー
4,フレーム素材
まとめ

1,耐久性

最近のiPhoneは防水防塵含め耐久性に優れた構造をしています。ただし、それらもある程度の過程を経て今の性能になっているので今までの機種と比較してどれだけ耐久性が優れたものになったのか見ていきたいと思います。

・防水防塵

iPhoneの防水機能は実はiPhone6sから搭載されていました。公式での発表はありませんでしたが防滴、防塵の機能を果たしているパッキンはこのころより端末に貼られていました。

それ以降徐々に保護等級が向上していき、iPhone12以降の機種は等級の最大値IP68となっています。

過去の機種の保護等級を下のグラフにまとめました。

等級

防水、防塵性能機種
IEC 規格 60529 に基づく
IP68 等級に適合
水深 6 m まで、最長 30 分間、
防水機能を維持
iPhone12~16ProMax
IEC 規格 60529 に基づく
IP68 等級に適合
水深 4 m まで、最長 30 分間、
防水機能を維持
iPhone 11Pro&ProMax
IEC 規格 60529 に基づく
IP68 等級に適合
水深 2 m まで、最長 30 分間、
防水機能を維持
iPhone 11、iPhone XS&XSMax
IEC 規格 60529 に基づく
IP67 等級に適合
水深 1 m まで、最長 30 分間、
防水機能を維持
iPhone SE (第2&3世代)
iPhone X&XR
iPhone 8&8Plus
iPhone 7&7Plus

※そもそもIP○○とは…
○○のところに数字がはいりますが、左側が防塵の等級数が入り、0~6もしくはXで表記されます。
右側には防水の等級数が入り、0~8もしくはXで表記されます。もちろん数字が大きいほうが防塵防水機能の性能がいいといえます。

・ガラス品質


実はiPhoneに限らずスマートフォン各種に使用されているガラス部分も日々進化しています。こちらもグラフ化しましたのでご確認ください。

硝子技術

構造機種
Ceramic Shield ナノセラミック昌体を含むガラス構造 iPhone 12以降
二重イオン交換プロセス ナトリウムイオンをガラスの深層でリチウムイオンと交換する最初の
イオン交換ステップによりガラスが強化される
iPhone 11シリーズ

 

Ceramic Shield(セラミックシールド)については従来のガラスよりも4倍の強度になっているようです。
特にiPhone11までは2.5Dと呼ばれる若干エッジがかったガラスが使用されており、
落下時の衝撃に弱い傾向にありました。
しかし、iPhone12以降はフレームとフラットになるような構造をしているためより割れにくくなっています。
勿論iPhone16シリーズもセラミックシールド採用されています!

・衝撃耐性


「大丈夫、iPhoneなら」
とiPhoneの耐衝撃性を謳ったCMが一世を風靡しましたが、その名声に恥じないほどiPhoneの強度は上がっています。後述するフレーム素材と深いかかわりがあるので詳細はそちらで記載したいと思います。

2,サイズ

もうまもなく発売されるiPhone16はiPhone15と比較しても若干サイズがアップすることがわかっています。
日本人の手は諸外国の方々と比べても小さい傾向にあるため、ProやProMaxなどの大型のスマホは扱いにくさを感じるかもしれません。
ただ、昨今のスマートフォンは大型化が止まらないのでサイズに関しては慣れていく他ないのかもしれません。
サイズも気にする!という方のために過去のiPhoneのサイズ表を作成しました。ご確認ください。

機種名 縦x横x厚さ 重量
iPhone16Promax 163.0 mm × 77.6 mm × 8.25 mm  227 g
iPhone16Pro 149.6 mm × 71.5 mm × 8.25 mm  199 g
iPhone16Plus 160.9 mm × 77.8 mm × 7.80 mm  199 g
iPhone16 147.6 mm × 71.6 mm × 7.80 mm  170 g
iPhone15Promax 159.9 mm × 76.7 mm × 8.25 mm  221 g
iPhone15Pro 146.6 mm × 70.6 mm × 8.25 mm  187 g
iPhone15Plus 160.8 mm × 77.8 mm × 7.8 mm  201 g
iPhone15 146.7 mm × 71.5 mm × 7.8 mm  171 g
iPhone14Promax 160.7 mm × 77.6 mm × 7.85 mm  240 g
iPhone14Pro 147.5 mm × 71.5 mm × 7.85 mm  206 g
iPhone14Plus 160.8 mm × 78.1 mm × 7.8 mm  203 g
iPhone14 146.7 mm × 71.5 mm × 7.8 mm  172 g
iPhone13Promax 160.8 mm × 78.1 mm × 7.65 mm  238 g
iPhone13Pro 146.7 mm × 71.5 mm × 7.65 mm  203 g
iPhone13mini 131.5 mm × 64.2 mm × 7.65 mm  140 g
iPhone13 146.7 mm × 71.5 mm × 7.65 mm  174 g
iPhone12Promax 160.8 mm × 78.1 mm × 7.4 mm  228 g
iPhone12Pro 146.7 mm × 71.5 mm × 7.4 mm  187 g
iPhone12mini 131.5 mm × 64.2 mm × 7.4 mm  135 g
iPhone12 146.7 mm × 71.5 mm × 7.4 mm  162 g
iPhone11ProMax 158.0 mm × 77.8 mm × 8.1 mm  226 g
iPhone11Pro 144.0 mm × 71.4 mm × 8.1 mm  188 g
iPhone11 150.9 mm × 75.7 mm × 8.3 mm  194 g
iPhoneXR 150.9 mm × 75.7 mm × 8.3 mm  194 g
iPhoneXsMax 157.5 mm × 77.4 mm × 7.7 mm  208 g
iPhoneXs 143.6 mm × 70.9 mm × 7.7 mm  177 g
iPhoneX 143.6 mm × 70.9 mm × 7.7 mm  174 g
iPhoneSE3 138.4 mm × 67.3 mm × 7.3 mm  144 g 

このグラフを見ると気づくのですが、iPhone16シリーズは無印、Plus系、Pro系と分けて考えるとそれぞれ過去最大サイズであることが分かります。
iPhoneSE初代の大きさが使いやすい、はたまたSE3のサイズが使いやすいという声が多い中、総合的なサイズアップは懸念材料であるといえます。

3,カラー


iPhoneは性能や強度だけにこだわっているわけではありません。最近は様々な新色も出ており、選択の幅がぐっと広がっている印象を受けます。
機種によってある色ない色があるためこちらもリスト化しました。似ている色もありますが実際に比べてみると若干違うようです。

機種 カラー展開
iPhoneX

スペースグレイ
シルバー

iPhoneXs&XsMax

スペースグレイ
シルバー
ゴールド

iPhoneXR

ブラック
ホワイト
ブルー
イエロー
コーラル
(PRODUCT)RED

iPhone11

パープル
グリーン
イエロー
ブラック
ホワイト
(PRODUCT)RED

iPhone11Pro&ProMax

スペースグレイ
シルバー
ゴールド
ミッドナイトグリーン

iPhone12&12mini

ブラック
ホワイト
(PRODUCT)RED
グリーン
ブルー
パープル(2021年春に追加)

iPhone12Pro&ProMax

グラファイト
シルバー
ゴールド
パシフィックブルー

iPhone13&13mini

(PRODUCT)RED
スターライト
ミッドナイト
ブルー
ピンク
グリーン(2022年春に追加)

iPhone13Pro&ProMax グラファイト
シルバー
ゴールド
シエラブルー
アルパイングリーン(2022年春に追加)
iPhone14&14Plus ミッドナイト
スターライト
ブルー
パープル
(PRODUCT)RED
イエロー(2023年春に追加)
iPhone14Pro&ProMax スペースブラック
シルバー
ゴールド
ディープパープル
iPhone15&15Plus ブラック
ブルー
グリーン
イエロー
ピンク
iPhone15Pro&ProMax ブラックチタニウム
ホワイトチタニウム
ブルーチタニウム
ナチュラルチタニウム
iPhone16&16Plus ウルトラマリン
ティール
ピンク
ホワイト
ブラック
iPhone16Pro&ProMax ブラックチタニウム
ホワイトチタニウム
デザートチタニウム
ナチュラルチタニウム

※豆知識(PRODUCT)REDAppleなどのグローバル消費財メーカーが慈善団体とパートナーシップを組んで開発・販売する赤色の製品のことで、その売り上げの一部を寄付する仕組みです

4,フレーム素材

これに関しては賛否両論ですが、フレームの素材も機種によって進化、変化を遂げています。
個人的にはテッカテカのステンレスフレームは傷がつきやすくてあまり好きではありませんが、最近のチタニウムのような重厚感のある金属は傷も目立ちにくく高級感もあって好きです。
フレームに関してもグラフにまとめたのでご覧ください。

フレーム素材 採用機種
ステンレススチール iPhoneX&Xs&XsMax
iPhone11Pro&ProMax
iPhone12Pro&ProMax
iPhone13Pro&ProMax
iPhone14Pro&ProMax
アルミニウム iPhoneXR
iPhone11
iPhone12&12mini
iPhone13&13mini
iPhone14&14Plus
iPhone15&15Plus
iPhone16&16Plus
チタニウム iPhone15Pro&ProMax
iPhone16Pro&ProMax

ステンレススチール…耐久性が高く、光沢のある高級感のある仕上がり

アルミニウム…軽量で堅牢

チタニウム…軽量で強度があり、マットな仕上がり

5,まとめ

今回は普段比較的触れられることの少ない部分の解説でしたがいかがだったでしょうか?
少しでもiPhoneを決める際のきっかけになると幸いです。
実はiPhone16シリーズはサイズが大きいこと以外はセラミックシールド採用、IP68、アルミニウムorチタニウム採用、最新チップ採用、カメラコントロール新搭載、AI搭載等々…これまでのiPhoneの集大成ともいえるほど高度な機能が勢ぞろいです。サイズだけ目を瞑ることができれば充分買いといえる機種だと思います!

 

店舗名 スマホクリニック小田原店
電話番号 ☎︎046-520-5388
営業時間 10:00~20:00
店舗住所 〒220-0004
神奈川県小田原市栄町
1丁目1-1 ラスカ小田原2F
公式ホームページ https://smaphoclinic.co.jp/odawara/