Post image

/ BY スマホクリニック藤沢湘南台店

当店がご紹介する買取端末の減額ポイント!

~あれやこれや全部公開!!~

 

1. はじめに

どうも皆さんこんにちは!

スマホクリニック藤沢湘南台店です!

「せっかくのiPhone、できるだけ高く売りたい。」

そう思って検索してくださった方へ。

実は買取価格は“機種・容量・相場”だけで決まるわけではありません。

査定の現場では、外装の小キズやフレームの歪み、画面やカメラの状態、バッテリーの健康度、さらにはApple IDのサインアウト状況や付属品の有無まで、細かなチェック項目が積み重なって最終金額になります。

ほんの少しの準備や知識の差で、数百〜数千円単位の差が出ることも珍しくありません。

スマホクリニック藤沢湘南台店は、屋号に「アメモバ湘南台店」の屋号も所有しているため修理だけでなく実は買取も行っております。

そんな買取の現場を通して「どこがどれくらい見られるのか」「どの対策がコスパ良く効くか」を体感しています。

減額には必ず“理由”があります。

裏を返せば、その理由を先に知っておけば、ムダな減額を避けやすくなるということ。

たとえば、サインアウト忘れや初期化の不備といった“もったいない減額”は、来店前のチェックでほぼ防げます。

本記事では、藤沢市でiPhoneを売りたい方に向けて、専門用語をなるべく使わずにわかりやすく解説します。

読んだその日から実践できる内容ですので、ぜひこちらの記事を最後までお読みいただき、賢く・気持ちよく手放しましょう!

 

2. 減額ポイントについて

査定では「どこが、どれくらい」効くのかを冷静に見ます。

ここでは減額ポイントのご紹介と、来店前にできる対策をセットで解説させていただきます!

こちらを見れば高額買取間違いなしなので、ぜひ覚えて今後の買取の参考にしてください!!

①外装・フレームのキズ/歪み

見た目に関わるため評価が下がりやすい項目です。

こちらは皆さんよく気にされる方は多い印象です。

擦り傷、角の打痕、フレームの反り、カバーの汚れによるカバー跡などが対象となります。

対策:清掃をすれば汚れやカバー跡などは取ることができます。

なので、アルコールを染み込ませた清潔なクロスやティッシュなどでまず全体の汚れを取ります。

次に柔らかいクロスで全体を乾拭きすることで、汚れなどを落とすことができ印象UP。

擦り傷や打痕などはしょうがないものですが、ネジ穴やスピーカー周りのホコリ除去は効果的。

ただ、汚いクロスなどで拭いてしまうと余計端末が傷ついてしまうので、必ず清潔なクロスで拭くようにしましょう!

②画面(ガラス割れ/液晶不良/タッチ不良)

ひび割れ、表示ムラ、縦線、液晶焼け、ゴーストタッチ(触っていないのに勝手に動く)は大幅減額の代表格。True Toneが消えている、画面が極端に暗い等も要注意です。
対策:割れが進む前に早めの査定に出すか交換がベター。フィルムで割れを抑えても査定は回復しないため、売却前に修理するかそのまま出すかを事前にご相談ください(機種・相場により最適解が変わります)。

③バッテリーの健康度

「最大容量」が80%前後を下回る、または「サービス」表示は減額対象。体感の電池持ちが悪いと再販時の評価も下がります。
対策設定 > バッテリー > バッテリーの状態で数値を確認し、来店時にお伝えください。交換してから売るべきかは機種・相場次第。当店で費用対効果を比較してご提案します。

④生体認証(Face ID / Touch ID)

顔/指紋認証が使えないと実用性が大きく下がるため、画面割れに次ぐ減額要因。水没や落下で故障しやすいパートです。
対策:再登録(削除→再設定)で復活するケースも。できなければ申告を。無理な分解歴があると復旧難度が上がります。

⑤カメラ/センサー

ピントが合わない、黒点や曇り、手ぶれ補正の異音、懐中電灯が点かない等はカメラユニット不良のサイン。近接/環境光センサー不調も評価に響きます。
対策:レンズ外面の汚れを拭き取り、純正カメラアプリで静止画/動画/手ぶれを簡易チェック。

⑥スピーカー・マイク・充電端子

音割れ・こもり、相手に声が届かない、端子の接触不良は日常使用に直結。
対策:端子のホコリを優しく除去(爪楊枝は厳禁)。通話テスト、ボイスメモ録音でマイク確認。改善しない場合は現状で査定します。

⑦水没/湿気反応

本体内部のインジケーター反応、基板やコネクタの腐食跡は再故障リスクが高く、大幅減額または買取不可のことも。
対策:濡れた後の通電はNG。乾燥・分解洗浄の可否をまず当店へご相談ください。

⑧アクティベーションロック/初期化

「iPhoneを探す」がONのまま、Apple IDサインアウト未完了は買取不可に直結します。
対策設定 > 名前 > サインアウト→「探す」OFF→すべてのコンテンツと設定を消去。不安な場合は店頭でサポートします。

⑨ネットワーク利用制限

分割残債や不正契約に起因する「×/△」判定は大きく評価を下げます。というのも、別の方に端末がわたってしまった際にお支払いが滞ってしまうと利用制限がかかってしまい端末自体が使用することができなくなります。そういったリスクがあるため大幅な減額となります。
対策:各キャリアの判定ページで事前確認を。端末のIMEI(設定>一般>情報)をメモしておくと査定がスムーズです。

⑩付属品・箱・購入証明

箱・未使用ケーブル・レシートが揃っていると評価が安定。純正アクセサリはプラス査定になりやすいです。
対策:手元の付属品をまとめて持参。ケースやガラスは付けたままでOKですが、状態確認のため外させていただきます。

⑪モデル/容量/通信仕様

人気機種・大容量・SIMフリーは高評価になる傾向です。業務・学習用途の需要が高いタイミングは相場優位に働きます。
対策:売却時期を逃さないのがコツ。相場感は店頭で無料確認できます。


来店前のミニチェック

  1. Apple IDサインアウト & 初期化 ✅

  2. 画面・カメラ・マイクの簡易テスト ✅

  3. 外装クリーニング(指紋/ホコリ除去)✅

  4. バッテリー最大容量のメモ ✅

  5. 付属品の整理(箱・ケーブル)✅

スマホクリニック藤沢湘南台店では、上記の「直せば評価が戻るところ」「直してもコスパが合わないところ」をその場でご説明し、減額の最小化をご提案します。まずは状態チェックだけでもお気軽にどうぞ。

 

3.まとめ

今回は買取の際の減額ポイントを詳しく紹介しました。

こちらの記事をお読みいただいてぜひ賢く高額買取を狙いましょう!

また、電話での簡単な買取金額もお伝えできますので興味があればご連絡下さい!

さらに、当店は買取の他に修理も行っているので、なにかお使いの端末に不具合がありましたらその際もお気軽にご連絡下さい!

スタッフ一同心よりご来店お待ちしております!

 


店舗情報

スマホクリニック湘南台店

店舗名 スマホクリニック湘南台店
営業時間 10:00~19:00
電話番号  0466-90-3380